最近のコメント

Thumbnail of new posts 169

: 家庭菜園

さやインゲン・自家採種で安心無限栽培する『ぽて²菜園記』

自家採種は、種子を買わなくても栽培ができること以外にも、メリットがあります。さや ...
Thumbnail of new posts 091

: 家庭菜園

白菜の自家採種・苗移植・食害『ぽて²農場記’22』12月

白菜栽培を、F1の自家採種の種子でもうまくいくか試してみました。「市販の種子」 ...
Thumbnail of new posts 087

: マンガ

漫画エッセイ『ぽて²農場記’22』【家庭菜園周辺マンガ】③

家庭菜園周辺での出来事の漫画仕立てのエッセイです。 今回は、ネズミと鳥たちが出て ...
Thumbnail of new posts 017

: 家庭菜園

キクイモ・勝手に増えー、売れる!『ぽて²農場記’22』11月

家庭菜園のキクイモについての情報です。ここでは、丈夫で採れすぎるキクイモを管理す ...
Thumbnail of new posts 148

: 家庭菜園

サツマイモ・自家製苗でホックホク『ぽて²農場記’22』10月

市販の苗とちょっと違う見た目の自家製苗の植え方をお伝えします。長さのない苗なので ...

家庭菜園『ぽてぽて実験農場』日記 【10月14日】  「今日はこんなものが採れました~!」  - 2021年 秋 -

2021-10-18

10月14日(木曜日)

土日は雨天の予報です。おイモ掘りができないなぁ。もう10月も半ばなのに。
手術のせいにしたくないけど、やっぱり疲れやすいかも…。作業がなかなかすすまないよ~。
寒さに弱いものだけでも、早く収穫終えて安心したい~…。

今日の作業
各種収穫

今日の収穫

エダマメ
サツマイモ
サトイモ
パクチー
サンチュ
間引菜
ニンジン
キヌサヤ

芋づる式に連なった、
掘りたてのサツマイモ

おなじみのベニアズマです。

まだ、オクラの花が咲いていました。
小ぶりで肉厚で、夏の花とはひとあじ違います。

絹さやも、もう少しの間、収穫できそうです。
毎年、こぼれだねのエンドウは、雪に埋もれるまで咲き続けます。

雪をかぶった、白い花は胸を打つものがあります。


掘りたてサツマイモ ギャラリー

これぐらいの大きさと形が、理想的です。
ちょうど、市販されているサイズです。

写真のおイモは、芋づる式に、連なって出てきて、とってもいいコたちです。♪

今日は、二畝分掘りました。

おイモ掘って、腰が痛くなったきたので、休憩がてら撮影会です。

大物が、現れました。

これも、これでうれしいんだけど、調理の時に、切るのが大変です。

今回の、大物ベスト5 です。
自家製苗で育てているんだけど、苗が小さすぎるとこうなる傾向があるような…。

ないような…。

こちらは、ネズミさんが食べた後です。

皮を残して中身をきれいに食べていきます。
この歯型、ハムスターを飼っている人は見おぼえがあるはず。

今日は、この3本だけが食害にあっていました。

いっぱい、採れたから、全然問題なし。
食べているところを、見せてくれたら うれしいなぁ

畑には、茶色い毛並みの野ネズミが確かに、棲息しています。
春先に、冬を越せなかった野ネズミの小さな毛皮を見つけたりします。


エビガラスズメもいました

エビガラスズメという、スズメガの幼虫もいたので、まだ掘ってないうねへお引越しです。

サツマイモの葉を食べる、大きめのイモムシです。
尾角という角がおしりにある、見方によってはカワイイイモムシです。

ページを作りましたので、良かったらこちらをご覧ください。


ニンジン ちょっと取り遅れた感じです

動画 ニンジン。形はいいけどちょっと育ちすぎ

もっと若いころのほうが、美味しいんだけど、ここまで育ったものは 千切りになるカンナにかけて ニンジンのかき揚げにしてもいいですね。

野菜があまり得意じゃない子どもでも、かき揚げにすれば喜んでたくさん食べてくれます。

余っても冷凍しておけば、うどんの具がないときに使えて便利です。

雪堀ニンジンといって、寒さに当て甘みを高めた商品があります。
美味しさの追求というより、新鮮に保存したくて、冬場、土を入れたプランターに活けてみたことがあります。

結果、土ごと凍ってしまい、暖気がくるまで取り出せなくなったのでした。

無念。

今回の間引き菜は 白菜です

同じ畝に、ダイコンとハクサイが生えてきてしまいました。

たぶん、ハクサイを撒いたことをうっかり忘れて、空いている畝だと思い、ダイコンをさらに撒いてしまったのだと思います。

失敗失敗。💦

仕方がないので、間引き菜として利用しようと思い、ある程度成長するのを待っていました。

引き抜いたその場で土のついた根を切ってしまえば、葉を汚さずに持ち帰れます。

ちょっと固いんですが、ゆでておけば、つけあわせやみそ汁の具に重宝です。


自宅の花壇には、ありがたいことに数代にわたってテントウムシが駐留してくれています。
ただ、黒地に赤星ふたつのタイプしかいないので、このたび、ナナホシテントウムシをスカウトしてしまいました。

やっぱり、赤くてカワイイじゃないですか。

羽化したてが2匹、まもなく羽化しそうなサナギを2つ、計4匹見つけたので、2匹に山を下りてもらうことにしました。

末永く、よろしくお願いしたいです。  迷惑ですか~💦

ミニトマトのアイコのとりのこしがいい感じに赤くなっていました。
のどが渇いていたので、つい、その場で食べてしまいました。

線虫とか心配なので、一応よくフキフキします。
もう、この季節なので全然期待していなかったのに、ものすごく美味しかったです。
食べられそうなのは全部食べてしまいました。

来年もアイコ 植えよう。♪


にほんブログ村ランキングに参加させていただいています。励みになりますので、よろしければクリックお願いいたします。

写真素材素材【写真AC】

家庭菜園

Posted by ぽてぽて